貴重な高山植物の群生地。頂上では360度のパノラマが広がり、大雪山系の稜線や、樺戸連山の山並みが望めます。平成11年に美唄山岳会や市民ボランティア、行政機関が協力し、美唄からの登山ルートが開通されました。しかし現在、登山道へつながる道道135号線(美唄富良野線)については道路工事を行っていることから通行止めになっており、登山者のみなさまには申し訳ありませんが当分の間登山を禁止しております。ただし、美唄山岳会が主催する「美唄山山開き」及び「美唄山登山研修会」に限り登山が許可されていますので、登山を希望される方はお問い合わせください。
北海道美唄市
(1)美唄駅から車で
標高:987
-
-