真楽寺

長野県北佐久郡御代田町塩野142
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

用明天皇が、浅間山の噴火を鎮めるために開山した勅願寺。境内には、樹齢1000年程の神代杉や三重塔、芭蕉句碑があり、古刹にふさわしい雰囲気に包まれている。

住所

長野県北佐久郡御代田町塩野142

アクセス

(1)佐久ICから車で
(2)しなの鉄道御代田駅からタクシーで

その他

建築年代1:鎌倉時代*現在のもの


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報