大閼伽流山観音堂の石仏

長野県佐久市志賀(小倉観音堂)
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

佐久市志賀にある「大閼伽流山」は、山腹に石仏群がある「閼伽流山」とは、香坂川を挟んで南西に位置する小高い山で、知る人ぞ知る「もうひとつの石仏の郷」ともいわれております。小倉観音堂は地元では「小倉の観音様」と親しまれており、本尊は馬頭観世音が祀られています。等身大のものから、大小様々な石仏群がいたるところに安置され、断崖に並び立つ姿は荘厳な眺めであります。

住所

長野県佐久市志賀(小倉観音堂)

アクセス

(1)佐久ICから車で
(2)JR北陸(長野)新幹線佐久平駅からタクシーで

その他

建築年代1:江戸時代後半


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報