1874(明治7年)年に漂着したクジラを売ったお金を造営費用にしたことから「鯨八幡」とも呼ばれていた室蘭八幡宮。この神社のソメイヨシノは市の標準木になっています。エゾヤマザクラなど約300本の桜が市民に春の訪れを知らせてくれます。
北海道室蘭市2丁目9-3
(1)JR室蘭駅から徒歩で
-