貞観9年(867)に朝廷から従五位下の位を授かったこの地方の有数の大きな神社で、祭神は薄川の神と建御名方命、素盞鳴命です。毎年5月4、5日に行われる「お船祭り」では、見事な舞台を見ることが出来ます。
長野県松本市里山辺
(1)松本ICから車で(2)JR中央本線松本駅からタクシーで
-