善光寺まいりの人々によって利用され、物資や文化交流に重要な役割を果たしました。現在、本町と伊勢町の角に「せん光寺道野麦街道」、本町と中町の角に「せん光寺道大町街道」の道しるべが残っています。北国脇往還、北国西街道、善光寺西街道とも呼ばれています。
長野県松本市
-