湯沢高原

新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 営業:☆2012-2013シーズン☆●オープン日:2012年12月15日(土曜日)●クローズ予定日:2013年3月31日(日曜日)【営業時間】●通常:8時30分〜17時☆ナイター営業:17時〜21時※

基本情報

世界最大級166人乗りロープウェーで一気に標高1,000mのホワイト高原ステージへ。このゲレンデの最大の魅力は舞い上がるパウダースノーと、眼下に広がる雄大な冬景色が存分に楽しめることです。コースレイアウトは初級者から上級者まで爽快度満点の緩斜、急斜面、最長5kmのダウンヒルありと、バラエティー豊か。

住所

新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490

アクセス

(1)関越自動車道「湯沢IC」から車で
(2)JR上越新幹線「越後湯沢駅」から徒歩で(ロープウェーで7分)

その他

スノーボード:○全ゲレンデ・コースの50%以上で滑走可能
ゲレンデコース数:8コース
最大斜度:28度
最長滑走距離:5km
割合:初級30%/中級30%/上級40%
スノーパーク:無


詳細情報

  • 予算

    備考:【リフト料金】●一日券大人4,000円/子供・シニア3,000円/キッズ1,000円●午前券(〜13時)大人3,200円/子供・シニア2,600円●午後券(12時〜17時)大人3,200円/子供・シニア2,600円●2日券大人7,000円/子供・シニア5,500円●ナイター券(17時〜21時)1,500円●1回券300円【レンタル料金】●スキー3点セット大人・半日2,800円/1日3,300

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報