新発田城址公園

新潟県新発田市大手町6丁目
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 見学:4月国指定重要文化財●種別:建造物●指定名称:新発田城表門附板札1枚、旧二の丸隅櫓附棟札1枚●員数:2棟●指定年月日:昭和32年6月18日●所有者・管理者:国(文部科学省)、(管)新発田市・時代

基本情報

国の重要文化財である新発田城表門、旧二ノ丸隅櫓とお堀が当時のままの姿で残されています。平成16年7月には、全国でも例を見ない三匹の鯱を配した三階櫓と、新発田出身の赤穂義士堀部安兵衛の運命を決めたといわれている辰巳櫓が復元されました。春には360本の桜の花見、夏にはお堀が浮かぶハスの花、秋には紅葉、冬には一面の雪景色と一念を通して楽しむことができる市民の憩いの公園です。

住所

新潟県新発田市大手町6丁目

アクセス

(1)日本海東北自動車道「聖籠新発田IC」から車で
(2)JR白新線・羽越本線「新発田駅」から徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報