瓢湖(ひょうこ)は、白鳥の飛来地として、国の天然記念物に指定されています。当時の池の形が瓢箪に似ていたことより、「瓢湖」と呼ばれるようになりました。春になると薄いピンク色をしたソメイヨシノがぐるりと湖畔を囲み、色鮮やかな黄色のレンギョウの花が咲き誇ります。毎年、何羽か瓢湖に残る白鳥がおり、桜をバックにカモたちとゆったりと泳ぐ姿がとても美しいです。
新潟県阿賀野市水原313-1
(1)磐越自動車道「新津IC」から車で
(2)JR羽越本線「水原駅」から徒歩で(またはタクシー5分)
-
-