太平洋を取り囲む自然環境を再現した世界最大級の水族館。飼育展示されている生き物の数は620種、30,000点にのぼる。同館で1番の人気者・ジンベエザメなどが悠々と泳ぐ巨大な水槽「太平洋」をはじめ、熱帯魚が泳ぐトンネル型の水槽「魚のとおりぬけ・アクアゲート」、ペンギンたちのいる「南極大陸」など、趣向さまざまな水槽が魅力。海遊館の建物全体で『環太平洋生命帯』を表現しているといい、見学者はいったん8階まで上がった後、スロープを下りながら、10の地域に生きるさまざまな魚たちや海の表情を間近に見ることができる。2013年3月に増設した「新・体感エリア」人気。再入館手続きをすれば、当日なら何度でも入館可能。夜5時以降に入場すれば、魚たちの夜の生態も垣間見える。
大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
(1)地下鉄中央線「大阪港駅」から徒歩で(約5分)
敷地面積:3900平方m
延床面積:18800平方m
年間利用者数:2500000人
大人:高校生または16歳以上2,300円
子供:小中学生1,200円、4歳以上600円
その他:60歳以上2,000円※要年齢証明
1300台(料金30分毎180円)