中之島

大阪府大阪市北区中之島周辺
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

行政・経済・文化施設が集中する、水と緑豊かなエリア・中之島。地図の上では堂島川と土佐堀川に挟まれた、東西約3km、面積約50haの細長い中洲を指すこのエリアには、恵まれた都心の水辺環境を背景に、コンベンション施設をはじめ、国際的な文化施設やオフィス・商業施設が集結している。江戸時代、大阪が「天下の台所」と呼ばれた由縁は、全国各藩の蔵屋敷が集まり米をはじめとするさまざまな物資の売買が行われた、この中之島にあった。明治に入ってからはさらに図書館や中央公会堂などの文化施設も完成し、商業に加え近代の情報と文化の発信地としての役割も果たした。近年では、大阪大学中之島センターの竣工につづいて、朝日放送、さらに淀屋橋と国際会議所を結ぶ「中之島線」の建設などもなされており、これらの施設が2008年以降、順次完成/開業していくころには、大阪の中心エリアとしてより一層の機能性を高めていくであろう。

住所

大阪府大阪市北区中之島周辺

アクセス

(1)地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」すぐ、地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」すぐ

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報