水源のないこの地域は、その昔、干ばつにしばしば苦しめられていた。そこで725年(神亀2年)、聖武天皇の勅命によって行基がこの池の造成にとりくみ、13年かかって完工したという。春は桜が咲き乱れ、冬には野鳥が飛来するなど自然が多く残るため池である。
大阪府岸和田市池尻町〜岡山町
(1)JR阪和線「久米田駅」より徒歩15分
-