大阪市立環境学習センター生き生き地球館

大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-135
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 営業:1F10:00〜17:00(入館は16:30まで)2F平日/10:00〜20:30土日祝/10:00〜17:00
    休業:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28〜1/4)

基本情報

鶴見緑地公園内にある、環境問題について学べる施設。本館/別館、そして自然体験観察園から構成されている。本館では、地球温暖化をアニメとクイズで学ぶ「地球シアター」に、家や学校、会社など身近な生活のなかのエコロジーを考えさせる「なにわエコ路地」、最新のエコ商品や情報の展示・紹介コーナー、環境問題に関する図書室などがメインコンテンツ。一方、別館では生態系の仕組みをジオラマ(情景模型)などで説明する「緑と生き物共生コーナー」や、大阪市内で自然の香りが味わえる、かおり環境マップや植物標本などの展示がある。そして、自然体験観察園では、田園、雑木林、野草・草地広場、有用植物庭、そして体験広場の5つのエリアからなり、体験広場では自然の材料を使った工作や秋の脱穀作業などを体験できる。

住所

大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-135

アクセス

(1)地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」より徒歩3分

その他


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報