市民ふれあいの里青少年野外活動広場

大阪府大阪狭山市東野東1-32-2
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 営業:9:00〜17:00季節による変動あり
    定休日:12/29〜1/5

基本情報

南海高野線、狭山駅より東へ徒歩約20分。アスレチックやキャンプなどが楽しめる「青少年野外活動広場」と、植物園やリス園などが整備された「花と緑の広場」がある施設。「花と緑の広場」は、「人と自然の共生」をテーマに整備され、ヤシ類やシマサルスベリ、パパイヤなど70種類の熱帯植物を展示する温室や、餌づけしたタイワンリスが飼育されているリス園などがある。野外活動広場は、ウォークラリー、フィールドアスレチック、キャンプファイヤー、野外炊飯・野外料理、自然観察、キャンプなどはもちろん、工作・工芸や、陶芸、調理、講義・ゼミナールを行う室内施設も備えている。使用料金は、日帰り200円/宿泊400円という低価格が人気(ただし、宿泊は7〜8月/正午から翌日の正午までのみ)。

住所

大阪府大阪狭山市東野東1-32-2

アクセス

(1)南海高野線「狭山駅」より、市循環バスに乗り換え「ふれあいの里バス停」すぐ

その他

敷地面積:7912平方m
設立年:1987


詳細情報

  • 予算

    備考:予約制/日帰り200円、宿泊400円※宿泊は7〜8月/正午から翌日の正午までのみ

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報