大阪府和泉市池上町の南北1.5km、東西0.6kmの総面積60万平方メートルという全国屈指の規模を持つ弥生時代の環濠集落(周囲を溝で囲んだ集落)跡地に作られた公園。'95年に発見された東西19.2m、南北6.9m、面積133平方メートルにも及ぶ弥生時代最大級の規模をもつ建物や、直径2.3mのクスノキの大木を刳りぬいて井筒にした日本最大の刳りぬき井戸の遺構と共に、竪穴住居など2千年前の集落が復元されている。
大阪府和泉市池上町213-1
(1)JR阪和線「信太山駅」徒歩7分南海本線「松ノ浜駅」徒歩20分
敷地面積:115000平方m
備考:無料(学習館での体験学習は要実費)
-