ここ大東市は1万年以上も前から人が住み始め、それぞれの時代ごとの貴重な遺物がたくさん残っている地域だ。弥生時代の遺跡としては「中垣内遺跡」「北条西遺跡」が有名で、この資料館でも人骨の入っていた弥生時代の壷が展示されている。これは完璧な形で出土したという、大変珍しいものだ。飯盛山西麓には多くの古墳が造られた。鉄製の武器や甲冑など貴重な遺物が出土した堂山古墳群は、現在も見ることができる。
大阪府大東市野崎三丁目6番1号
(1)JR学研都市線「野崎駅」より700m
敷地面積:10000平方m
延床面積:548平方m
年間利用者数:1000人
収容人数:20人
備考:入館無料
-