万博公園内、「自然文化園」のなかにあり、主に自然文化園の動植物に親しみ、体験、学習することのできる、「みどりの館・自然観察学習館」。太陽の塔から西側一帯は森や里山をイメージして整備され、数多くの野鳥や昆虫が生息する緑豊かな森になっている。そのなかにある自然観察学習館は、より親しみをもって自然のおもしろさや大切さを実感してもらえるよう、わかりやすく自然を紹介するイラストや写真パネル・標本の展示、さらに魚や昆虫の飼育/観察や工作などの実習活動を行っている。また、毎月の行事のなかには、お茶・若菜つみ、タケノコ掘り、野鳥・紅葉観察、草木染め……などといった四季折々の企画もあるそうだ。中にある実習室は利用されていないとき、休憩室としても開放されている。
大阪府吹田市千里万博公園
(1)大阪モノレール「万博記念公園」駅より徒歩15分
延床面積:682平方m
年間利用者数:70000人
備考:無料(ただし、自然文化園の入園料が必要)※大人250円、小中学生70円
-