七種山

兵庫県神崎郡福崎町田口
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

七種山は流紋岩類よりなり、山内には金剛岩、つなぎ岩、笠岩等の奇岩がみられます。他には七種の滝をはじめとした、七種48滝が見られることでも知られています。金剛岩は流紋岩の岩盤の屏風のような大岸壁で、その表面に古いイワヒバの群生をみます。つなぎ岩は高さ15m幅5mの巨岩がその底部でわずかにもとの岩盤に接続しているもので、岩石中の割れ目にそった削離が途中で止まった形のもので奇観を呈しています。笠岩は水平に近い破れ目にそって岩盤に侵食が行われて生じたものです。七種の滝は雄滝といわれ、落差72mをはかります。そのほか雌滝、夫婦滝をはじめ48滝あるといわれています。七種の山々は四季の風情により移り変わるその姿は大変美しいものがあります。

住所

兵庫県神崎郡福崎町田口

アクセス

(1)JR福崎駅からタクシーで

その他

標高:683


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報