八上城跡

兵庫県篠山市八上
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

永正12年(1515)波多野氏が、丹波富士と呼ばれる高城山(朝路山ともいう)に築城。一時城を失ったが、永禄9年(1566)波多野秀治が奪回、丹波国内に40余の城と30余の砦を築く。だが明智光秀が天正7年(1579)城を奪った。のち松平康重が入封し、慶長14年(1609)篠山城を築いて移り、廃城とした。城址には礎石などが残っている。なお、旧城下であった山麓の八上には、街道に沿って妻入の民家や本陣跡の十兵衛茶屋が残る。

住所

兵庫県篠山市八上

アクセス

(1)篠山口駅からバスで

その他

時代:1467〜1568


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報