鶴林寺のツツジ

兵庫県加古川市加古川町北在家424
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

589年、聖徳太子が16才の時、秦河勝に命じ仏教を広めるため道場として建られました。鶴林寺境内及び鶴林寺公園内につつじ(サツキツツジ・ヒラドツツジ)が点在する。

住所

兵庫県加古川市加古川町北在家424

アクセス

(1)加古川駅から徒歩で
(2)JR加古川駅からバスで
鶴林寺下車すぐから

その他

時期:4月中旬〜5月上旬
その他:9:00〜16:30


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:500円
    中学生:中学生:200円
    小学生:小学生:200円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報