伊丹市立博物館

兵庫県伊丹市千僧1-1-1伊丹市役所東隣
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館:9:30〜17:00入館16:30まで
    休館:月
    休館:祝日・毎月末日・年末年始

基本情報

伊丹市域を中心とした歴史や民族などに関する調査・研究を行ない、資料を収集し記録・整理したうえで保存しています。このような調査・研究をもとに、各種の展示を行なっています。また、分室神津資料室および昆陽池センターで、それぞれの地域の歴史などに関する展示をしています。常設展「伊丹の自然と歴史」では、大正期の昆陽池のジオラマや、伊丹廃寺跡、有岡城跡の出土品や古絵図・文書などにより、伊丹の歴史を紹介しています。また、湯たんぽ、火鉢など昭和期の生活用具も展示しています。

住所

兵庫県伊丹市千僧1-1-1伊丹市役所東隣

アクセス

(1)阪急伊丹駅からバスで
市役所前から徒歩で
(2)伊丹駅からバスで
市役所前から徒歩で

その他

規模:地上2階地下2階鉄筋コンクリート
入館者数(年間):59,873人


詳細情報

  • 予算

    備考:無料(特別展は有料)

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報