周辺の歴史は古く、室町時代には「野里鍋」で広く知られたように、鋳物業の中心地として栄えたところで、池田輝政が築いた現在の姫路城と新しい町割りによって、城下を形成し、多くの職人が住んで賑わってきました。今では市内でも数少ない「昭和」の雰囲気が残る地区です。
兵庫県姫路市
-