全国3万社ある稲荷神社の総本宮。重厚な社殿・摂末社が建ち並び、五穀豊穣、商売繁盛の神として庶民信仰を集める。本殿背後より奥社に通じる参道には数多くの朱塗りの鳥居が“千本鳥居”と呼ばれ有名である。
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
備考:自由参拝
-