丹波之国一ノ宮。本殿は室町期のもので重文。大国主命・三穂津姫命の二柱をまつり、縁結びの神としても知られています。4月18日の例祭では、雨乞い行事として「出雲風流花踊り」が奉納されます。
京都府亀岡市千歳町千歳出雲無番地
創建年代:709年
-