天王山の中腹にあり,聖武天皇の勅願で行基が建立した寺。山内には文化財が多く、本堂・山門は府の、十一面観音菩薩立像・三重塔は国の重要文化財です。他にも重要文化財の仏像が多数安置されています。毎年4月8日に行われる鬼くすべは奇祭として知られる。
京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字銭原1番地
(1)JR山崎駅・阪急大山崎駅から徒歩で
備考:一部要拝観料
-