3間四方・桧皮葺・高さ15.3m。京都の一条大宮から移築されたもので典型的な藤原時代和様建築。初重に藤原時代の薬師如来像を安置する。公開日には塔内に安置されている薬師如来坐像を拝むことができる。
京都府木津川市加茂町西小札場40
(1)JR奈良線奈良駅からバスで(又は、JR・近鉄奈良駅より、急行バス「浄瑠璃寺前」下車すぐ。)
徒歩で
(2)JR大和路線加茂駅からバスで(又は、コミュニティバス当尾線「浄瑠璃寺前」下車すぐ。又は、徒歩69分。)
徒歩で
建築年代1:平安時代
-
-