宇治橋上流の塔の島にある高さ15mのわが国最大の石塔で、1286年に西大寺の僧叡尊により建立されました。叡尊は、朝廷の命により宇治橋の修復を行いましたが、殺生禁断の思想の持ち主で、網代や漁具を埋め、その上にこの石塔を建立し、魚霊の供養と宇治橋の安全を祈りました。
京都府宇治市宇治塔川・府立宇治公園(中の島)
(1)JR奈良線宇治駅から徒歩で
(2)京阪宇治線宇治駅から徒歩で
建築年代1:1286年
備考:無料
-