大川大明神といい顕宗天皇元年に祀られたといわれる市内最古の神社。由良川を金色の鮭に乗り五穀と桑蚕の種を持った神様を祀る市内最古の神社。
京都府舞鶴市大川589
(1)JR西舞鶴駅から京都交通バスで
創建年代:485年
-