上山寺

京都府京丹後市丹後町上山
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

佐々木定置の開山と伝えられる上山寺は、京丹後市丹後町の東部山間に位置しており、奈良時代に創建されたといわれる市を代表する古寺のひとつです。境内には、宝篋印塔や多数の石塔、石仏を有しています。また、28坊あるといわれた寺の周辺の坊跡や門の跡と伝えられる地にも、優れた石造物が多数あり、自然と歴史が溶けあった空間として、人々に親しまれています。

住所

京都府京丹後市丹後町上山

アクセス

(1)KTR宮津線峰山駅から丹海バスで
徒歩で

その他

創建年代:781年


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報