江戸時代には「天神宮」と称し、天満天神を祀るとされ、地元もこれに因んで「天神ノ社」と称した。
京都府京田辺市田辺棚倉49
(1)近鉄京都線新田辺駅から徒歩で(2)JR学研都市線京田辺駅から徒歩で
創建年代:桃山
-