慶応年間(1596年〜1610年)に正法寺の志水亀女が徳川家康の側室になり、尾張徳川家の祖となる義直を生んだ。正法寺は以来、江戸時代を通して尾張徳川家の厚い庇護を受けた。「絹本著色釈迦如来像」など重文多数。
京都府八幡市八幡清水井73
(1)京阪電鉄八幡市駅からバスで
創建年代:1191年
備考:700円拝観料
-