伝教大師最澄によって延暦七年(788年)に創建された延暦寺の総本堂で、現在の建物は徳川家光の命で寛永一九年(1642年)に再建されたものです。最澄自作の本尊薬師如来像の前には、創建以来1200年の間、一度も絶えることなく灯り続けている「不滅の法灯」があります。内陣が低い位置にあり、本尊や法灯が参拝者の目の高さと同じになっているのは、仏も人もひとつという仏教の考えを表しています。
滋賀県大津市坂本本町4220
(1)JR比叡山坂本駅からバスで
坂本ケーブル乗場下車から坂本ケーブルで
ケーブル延暦寺駅下車から(徒歩すぐ)
(2)JR京都駅からバスで
延暦寺バスセンター下車から徒歩で
建築年代1:1642年
大人:大人:550円団体割引30名以上500円、中高生350円、小学生以下無料
-