義仲寺

滋賀県大津市馬場1丁目5-12
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 営業:9:00〜17:00火〜日
    営業:9:00〜16:00(11月〜2月)火〜日
    休業:月(祝日は除く)

基本情報

粟津の原で壮絶な戦死を遂げた武将・木曽義仲の墓所。後に松尾芭蕉が幾度となく滞在し、遺言によりここに葬られているため、俳句ファンが多く訪れます。境内には芭蕉が滞在したという無名庵や、芭蕉の辞世の句など数多くの句碑が立ち並んでおり、全域が国の史跡に指定されています。義仲と行動を共にし、奮戦した巴御前を供養した巴塚もあります。

住所

滋賀県大津市馬場1丁目5-12

アクセス

(1)JR・京阪電車膳所駅から徒歩で

その他

創建年代:室町1553年


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:200円
    中学生:中学生:150円
    小学生:小学生:100円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報