天孫神社

滋賀県大津市京町三丁目3-36
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

桓武天皇ゆかりの神社で、四宮神社とも呼ばれる古社。大津城が築城された際には城下の守護神として町衆より崇敬されました。例祭の「大津祭」は湖国三大祭のひとつで、10月の体育の日の前々日と前日に行われます。また、毎月第3土曜日(1月と8月を除く)には境内で「百町市」が開かれ、手作り品やこだわりの品が並びます。

住所

滋賀県大津市京町三丁目3-36

アクセス

(1)JR大津駅から徒歩で
(2)名神大津ICから車で

その他

創建年代:延暦年間


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報