平安中期の作の十一面観音菩薩(重文)本尊は欅材の一本彫で極彩色が施されており、今も唇には紅を一すじ残している。子授けの観音としても有名である。
滋賀県長浜市石道
(1)木ノ本駅からバスで井明神から徒歩で
大人:大人:300円
-