奈良県大和郡山市慈光院と岡山県高梁市の頼久寺とともに知られる。小堀遠州が作庭したと伝え、サツキの刈込みの観賞式枯山水庭園。白砂に2段構えのサツキの刈込みで大海の波と宝船を表している。書院につづく茶室前から見る蓬莱山石組も美しい。5月下旬〜6月中旬のサツキの開花期がよい。
滋賀県甲賀市水口町名坂1168
築庭年代2:1624年〜1643年
大人:大人:400円
中学生:中学生:300円
小学生:小学生:200円
-