大池寺のサツキ

滋賀県甲賀市水口町名坂1168
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

大池寺は市街地の北西に位置する。臨済宗の古刹。書院の前にひろがる蓬莱庭園は、江戸時代前期に作られたサツキ大刈込み観賞式枯山水庭園。サツキは赤・桃・白色など3種類ほどが混植されていて、花のうねりとなって華麗な眺めを展開する。寺伝によれば、3代将軍家光の宿館。水口城の作事奉行をつとめた小堀遠州の作庭とされる。歴代住職が精魂をかたむけた。

住所

滋賀県甲賀市水口町名坂1168

アクセス

(1)JR貴生川駅からバスで
(2)新名神高速道路甲南ICから車で
(3)新名神高速道路甲賀土山ICから車で

その他

時期:5月下旬〜6月中旬


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報