銅鐸博物館

滋賀県野洲市大字辻町57-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 公開:9:00〜17:00
    休業:月月曜日が祝日のときは開館
    休業:12月28日〜1月4日(特別展等は料金変更あり)

基本情報

本来の名前は野洲町立歴史民俗資料館。町内からは弥生時代の祭器とも、楽器ともいわれる銅鐸が24個も出土しており、9面マルチを使用した銅鐸の映像や、銅鐸に触れるコーナー、銅鼓、大岩山銅鐸などが展示されている。また、竪穴式住居や高床式倉庫も復元されている。

住所

滋賀県野洲市大字辻町57-1

アクセス

(1)野州駅からバスで
バス停「銅鐸博物館前」から徒歩で
またはバス停「辻町」から徒歩で

その他

管理者:野洲市
入館者数(年間):15,000人


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:200円ただし企画展開催中は料金変更

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報