本殿は国宝で、室町時代に建築されたものです。外部に施された彫刻がみごとで、当事の東山建築文化の粋を極めています。また、この地域は、良質のもち米が穫れることから、鏡餅の元祖をまつった「餅の宮」が境内に建てられています
滋賀県野洲市大篠原2375
(1)野洲駅から車で
名神栗東ICまたは竜王ICから車で
(2)野洲駅からバスで
「大篠原」から徒歩で
創建年代:室町時代
その他:その他拝観無料
-