大老井伊直弼が17〜32歳の部屋住時代を過ごした屋敷。直弼公は藩主の子として生まれたが、5歳で母を17歳で父を失い、養子先もなく埋木舎で、わずか300俵の捨扶持の身で、過ごした。「世の中をよそにみつつも埋れ木の埋れておらん心なき身は」と詠み、埋木舎と名づけて学問と人間修養に精進した。
滋賀県彦根市尾末町1-11
(1)彦根駅から徒歩で
大人:大人:300円
大学生:大学生:200円
高校生:高校生:200円
中学生:中学生:100円
小学生:小学生:100円
備考:団体20名1割引
-