近江大津宮錦織遺跡

滋賀県大津市錦織一丁目・二丁目
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

667年、天智天皇により飛鳥から変遷されたが、672年の壬申の乱で廃都と化した。以後長らく宮跡さえ不明で、所在地をめぐり議論を呼んでいたが、昭和40年代に宮跡らしき遺構が発見された。

住所

滋賀県大津市錦織一丁目・二丁目

アクセス

(1)京阪電車近江神宮前駅から徒歩で
(2)JR西大津駅から徒歩で

その他

時代:667年


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報