巨大な硅灰石の岩盤の上に建つ、滋賀県最古の木造建築物。内陣は平安時代中期の建築、外陣は慶長7年(1602年)淀君の寄進によるもので、内陣には本尊如意輪観世音菩薩が安置されています。
滋賀県大津市石山寺1丁目1-1
(1)JR・京阪電車石山駅からバスで(石山寺山門前下車徒歩すぐ)
建築年代1:1096年(礼堂部分は1602年)
備考:大人500円、中高生500円、小学生250円/団体(30名以上)大人400円、中高生350円、小学生200円
-