不断桜

滋賀県犬上郡甲良町池寺26
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

琵琶湖の東岸にある西明寺は金剛輪寺、百済寺とともに「湖東三山」と呼ばれる紅葉名所として名高い。この寺のもう一つの見どころは、滋賀県の天然記念物に指定されている不断桜である。樹齢およそ200年といわれ、不断桜としてはまれに見る巨木。樹高はそれほど高くはないが大きく枝を広げ、淡紅色の花をびっしりつける様子は実に華やか。

住所

滋賀県犬上郡甲良町池寺26

アクセス

(1)河瀬駅からバスで
徒歩で
(2)河瀬駅から車で

その他

時期:9〜4月、公開8:00-17:00


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:500円団体割引は30人から

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報