筒井神社境内にある一見普通の民家風の建物が木地師資料館。ろくろを使った全国の伝統ある木地製品をはじめ、木地師の伝統や文化を今に伝えている氏子狩帳や往来手形などの古文書類の数々が展示されている。又、君ケ畑にある大皇器地祖神社(おおきみきじそじんじゃ)も全国の木地師の発祥地として知られている。
滋賀県東近江市蛭谷町・君ヶ畑町
(1)近江鉄道八日市駅から近江バスで
永源寺車庫から市営バス政所線で
蛭谷から徒歩で
(2)近江鉄道八日市駅から近江バスで
永源寺車庫から市営バス政所線で
君ケ畑から
その他:その他中学生以上300円
-