東海自然歩道

滋賀県大津市
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

車社会といわれる今日,自然が遠い存在になりつつあるので,日本人の心のふる里であり,憩いの場である自然を再び身近なものにしようという構想から生まれた自然歩道。東京「明治の森高尾国定公園」と大阪「明治の森箕面国定公園」とをつなぐ1,697Kmに及ぶ歩道で、昭和49年に完成しました。大津市内は太神山、音羽山、三井寺、比叡山の各コースがあります。

住所

滋賀県大津市

アクセス

(1)JR石山駅からバスで
アルプス登山口下車から徒歩で((起点))

その他

起終点・経路:大津市・太神山不動〜南郷〜石山寺〜国分〜音羽山〜逢坂山〜長等公園〜三井寺〜滋賀里〜無動寺〜峰道〜仰木峠
延長:40.1


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報