今井兼平の墓

滋賀県大津市晴嵐2丁目4-16
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

木曽義仲の乳兄弟で、義仲とともに源頼朝軍と戦った平安時代後期の武将・今井兼平の墓。寿永3年(1184年)粟津の合戦で敗れて戦死した義仲の後を追い、自ら刀を口に逆立てて馬から飛び降りたという話は、謡曲「兼平」の題材となって伝えられています。現在の墓は今井家末裔により建てられたもので、もとは兼平を尊敬した膳所藩主・本多俊次が建立した墓でした。

住所

滋賀県大津市晴嵐2丁目4-16

アクセス

(1)JR・京阪石山駅から徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報