久慈琥珀博物館

岩手県久慈市小久慈町19-156-133
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館時間:9:00〜17:00入館は16:30まで
    休館日:12月31日〜1月1日
    休館日:2月28日2月末

基本情報

緑に満ちた静かな森の中にある博物館。この久慈琥珀博物館では、失われた太古の世界を閉じ込めた美しい自然のタイムカプセル「琥珀」の不思議な魅力を体感することができます。久慈市は琥珀の産出量国内一ですが、博物館の敷地内では琥珀採掘体験場もあり、

住所

岩手県久慈市小久慈町19-156-133

アクセス

(1)久慈駅からバスで(バス停からは送迎あり)
(2)久慈駅からタクシーで

その他

管理者:久慈琥珀(株)
入館者数(年間):35,000人


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:500円高校生以上団体(20名以上)400円
    中学生:中学生:200円団体(20名以上)150円
    小学生:小学生:200円団体(20名以上)150円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報