道の駅「石神の丘」は盛岡市と青森県境のほぼ中間に位置し、盛岡以北の国道4号で最初の「道の駅」です。この道の駅「石神の丘」は、県境の厳しい気象条件及び岩手山の火山活動を含めた情報を提供する「道路休憩施設」、県内一の出荷量を誇る新鮮な高原野菜をはじめ、町特産のブルーベリー加工品、また、地元風土が育んだ数々のおみやげ品などを販売する「産地形成促進施設」や「農産物加工施設」があります。
岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-121-20
(1)JR・IGRいわて沼宮内駅からバスで(徒歩/0分)
(2)東北自動車道滝沢ICから車で
(3)JR・IGRいわて沼宮内駅から徒歩で
管理者:道路休憩施設=国土交通省、産直施設・レストラン・農産加工施設=岩手町
-
-