駒の尾山

岡山県英田郡西粟倉村
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

自然の宝庫、西粟倉村の中でも多彩な高山植物が自生する駒の尾山。県下第3の標高(1,280m)を誇る山頂からは、鳥取県大山や瀬戸内海、さらに小豆島を航行する船舶や、明石大橋、備讃瀬戸大橋の橋脚を見ることができる360°の大パノラマが広がっています。とくに春の新緑や秋の紅葉時期は圧巻の一言に尽きます。ダルガ林道登山口からの道は整備されて勾配も少なく、老若男女を問わず無理なく登ることができます。

住所

岡山県英田郡西粟倉村

アクセス

(1)西粟倉ICから車で(国道373号線【鳥取方面】)
林道ダルガ峰線から車で(駒の尾山登山口)
(2)岡山市から車で(赤磐市・美作市経由)

その他

標高:1,280m
所要時間:往復約2時間


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報