茅部神社の大鳥居

岡山県真庭市蒜山西茅部郷原地区内
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

茅部神社の参道にそびえる、高さが13mもある巨大な明神型石鳥居。日本一の規模を誇り、真庭市の指定文化財にもなっています。文久3年(1863)、当時の氏子が日本一の石鳥居を作ろうと資金を集め、付近の山から花崗岩を切り出して3年かけて完成させました。この鳥居から茅部神社まで続く参道の両脇には桜が植栽され、約700m続く桜のトンネルは見事です。

住所

岡山県真庭市蒜山西茅部郷原地区内

アクセス

(1)中国勝山駅からバスで
(2)米子自動車道蒜山ICから車で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報